導入事例
- サービスサイト
必要な機能だけを選べるのが便利。表現の自由度が高いシステムを構築できました

-
- 自社システムのサーバーメンテナンス
-
- クラウドサービス導入で自動アップデート
-
- 次バージョンの心配が不要に。相談を重ね操作性も向上
パレットCMSの前身システムでフォーム機能を長く利用されていたコモンズ投信株式会社様。イベント情報を管理されていたオンプレミスCMSでPHPバージョンアップが必要になったのを機に、パレットCMSを導入いただきました。システム切り替えの経緯や活用方法を、ご担当の横山さまにお聞きしました。(取材:2025年6月)
まず、お仕事について教えてください
コモンズ投信は、投資信託(ファンド)を運用・販売する資産運用会社です。金融機関などを通じて販売する代理店ルートのほかに、お客様に直接口座を作成いただく直販ルートがあり、Webサイト上で口座開設の申し込みが可能です。会社のミッションとして長期投資の普及に力を入れており、年間100件ほどのセミナーやイベントを開催しています。
コモンズ投信様のサイトでは現在、セミナー・イベント情報の掲載、各種申し込み、お問い合わせフォームなどにパレットCMSをご利用いただいています。導入の経緯を聞かせてください
お問い合わせフォームや口座開設の申し込みは、以前からパレットCMSの前身システムを利用していました。
セミナー・イベント情報の掲載・申し込みは自社CMSで管理していましたが、2022年、PHPのバージョンアップのため、イチからの再構築が必要になったんです。数年後に同じ作業が発生すると考えたときに、自動でアップデートしてくれるクラウドサービスを利用しようという話になりました。
CRMやマーケティングサービスなど、様々なシステムを検討しました。パレットCMSは、前身システムがシンプルで使いやすかったため、候補に挙がっていたように記憶しています。
最終的にパレットCMSを選んだのは、機能がモジュール単位だったから。大きなプラットフォームの一部分だけを使うのではなく、必要な機能だけをパッケージにできるという点で、私たちのステージに合ったサイズのシステムでサービスを利用できると考えました。
モジュールを選べるからなのか元が良心的なのか、コストパフォーマンスも魅力的でした。

実際の構築・運用はどうでしょうか
スケジュールは、当初の想定より少し遅れた記憶があります。制作会社との三者間でやり取りしていたこともあり、それぞれに確認の待ち時間がかかっていたので。それ以外は予定通りだったんじゃないでしょうか。
問い合わせ・申し込みはパレットCMSの前身システムからの切り替え。Salesforceにデータを連携させる作業で仕様のやりとりがありましたが、もちろん最終的にはきちんと実現しました。
口座開設は入力項目が多いので、基本項目と詳細項目を分けた2段階のフォームにしています。
セミナー・イベント情報は、ページ作成時の自由度を重視して構築いただきました。投資セミナーからお子様連れで楽しめる体験型のイベントまで幅広く展開しているので、担当者に何度も相談して、表現の自由度が高いページになったと思います。
仕様について詳細に詰めたこともあり、自社CMSだった頃に比べて操作性は上がりました。ただ、構築時に不要と判断していた機能のなかに、入れておけば良かったなというものがいくつかあるので、また相談します。

今後の展望を聞かせてください
導入当初、会員機能も使いたいなと思っていたんです。コモンズ投信の口座やファンドをお持ちの方に向けて、会員サイトで特別なコンテンツを提供できないかなと。
コモンズ投信は長期投資を通じて、社会を、未来をつくっていくことを目指しています。その理念に共感くださった方が、私たちのお客様です。もちろん通常の金融商品でもあるので、パフォーマンスがいいからと買ってくださる方もたくさんいらっしゃるんですが、後追いでもいいから私たちの理念が届くといいなと思っていて。
私たちのファンドを長く保有いただくことで、お客様自身が、社会の未来に貢献していると思えるよう、情報発信を続けていければと思います。

コモンズ投信
コモンズ投信の公式サイト。ファンド、口座開設、セミナー・イベントの情報掲載や申し込み機能を備える。未成年向け積立投資「こどもトラスト」の紹介も。“投資とは未来を信じる力”という理念のもと、長期投資の魅力を訴求。様々な提案・情報発信を行っている。
Palette CMS サポートチームより
前身システムからのサポートなので、コモンズ投信さまとは10年以上のお付き合いになります。イベント管理機能の検討時にお声がけいただき、パレットCMSならできます!と前のめりでご提案した日を昨日のように覚えています。
インタビューには上長の福本さまにも同席いただき、話が弾みました。プレビュー機能に関しては、早速社内で検討を進めています。
今後の展望もお聞きできたので、積極的な提案を進めていければと思います。引き続き、よろしくお願いいたします!

コモンズ投信株式会社
独立系の資産運用会社。長期投資に共感する人のコモン・グラウンド(共有地)を目指し、2007年に創業した。未来志向の投資を提案し、「コモンズ30ファンド」「ザ・2020ビジョン」の2ファンドを運用・販売している。