モジュール
Palette CMS モジュールとは?
PaaS な CMS だからできる
管理画面からモジュールを追加して組み合わせることで、機能を実装することができます。
Palette CMS の
モジュール一覧
user
userモジュールで生成するアカウントは、ログイン機能やログイン後の専用ページを利用できます。
会員や求職者などサイトを利用するユーザーが、登録、ログインやマイページなどのWebコンテンツが利用できるアカウントです。

manager
managerモジュールで生成するアカウントは、管理者同様にitem、form、reviewを取り扱えます。
管理者と異なり、アイテムの所有者(掲載企業など)として求人や不動産情報などが管理・運用できるアカウントです。

item
itemモジュールは、用途に合わせたデータベースの作成、データの登録や検索が行えます。
管理者またはマネージャーが求人や不動産情報など運用用途に合わせたアイテム情報としてデータベースに登録し管理することができます。

entry
entryモジュールは、itemへフォーム送信が行えます。
ユーザーがアイテムに対してメール送信(求人に応募)することができます。アイテムの内容が異なれば「イベントに申し込む」などの運用も実現できます。

form
formモジュールは、管理者、managerへフォーム送信が行えます。
ユーザーがWebサイトの管理者またはマネージャーに対して「お問い合わせ」などのフォーム送信を行うことができます。

review
reviewモジュールは、user、manager、itemへ投稿が行えます。
ユーザーがアイテムやその所有者に対して口コミを投稿することができます。

sns
snsモジュールは、会員登録を伴うサービスにソーシャルログイン設定が行えます。
ソーシャルログインは、LINEアカウントによるログインに対応しています。
- 事例
- アクティブ率の高いLINEによるソーシャルログインを導入。登録時の離脱を防ぎ、サイトへの再訪を促します。
- 関連モジュール

send
sendモジュールは、user、manager、item、entry、form、reviewへメール配信が行えます。
メールマガジンやお知らせ通知など、配信対象モジュールに対してセグメントを切ってメールの一斉配信を行うことができます。

keep
keepモジュールは、itemを一時保存領域に追加することができます。
ユーザーの任意の操作またはページアクセスでアイテム情報を一時保存し、「お気に入り」や「カートに入れる」といった運用を行うことができます。
- 事例
- お気に入り一覧ページで商品の比較検討ができるコンテンツを用意し、サービスの満足度を上げることができます。
- 関連モジュール

pay
payモジュールは、user、entry、formに対して注文・決済(都度課金や継続課金)が行えます。
ユーザー登録、アイテムに対するエントリー、フォーム送信時に注文および決済が行えます。クレジットカード決済のほか、銀行振込や代金引換が利用できます。
※決済方法により決済代行会社と別途契約が必要です。

point
pointモジュールは、userに対して付与または減算されたポイントを管理できます。
管理者、マネージャー、アイテムに対しユーザーがフォーム送信を行ったとき、ユーザーにポイントの付与が行えます。

お問い合わせ・デモサイト申請
お気軽にご相談ください。